2023年5月14日日曜日

第3回 さといもバンド in 医王寺~うたごえ広場 開催

 5月13日(土)、第3回目となる「さといもバンド in 医王寺~うたごえ広場」が開催されました。当日は降雨の予報でしたが、幸いなことに雨の量も少なく、約70名様のお客様に足をお運び頂きました。
 お客様の中には、お帰りの際に「楽しい時間を過ごさせて頂きました」とお声がけ頂いた方もいらっしゃいました。さといもバンドの皆様、ご来場の皆様におかれましては、誠にありがとうございました。

・セットリスト
 ①ピクニック ②夏は来ぬ ③みかんの花咲く丘 ④おお牧場はみどり ⑤芭蕉布
 ⑥南国土佐を後にして ⑦わたしの城下町 ⑧あの素晴らしい愛をもう一度
 ⑨青葉城恋歌 ⑩花は咲く ⑪昴-すばる ⑫宗谷岬 ⑬百万本のバラ ⑭乾杯
 ⑮二輪草 ⑯哀しみ本線日本海 ⑰みちづれ ⑱男はつらいよ ⑲矢切の渡し
 ⑳川の流れのように ㉑今日の日はさようなら




 

2023年5月5日金曜日

令和5年大施餓鬼会・花まつり開催

  5月3日(祝)、先祖供養の儀式である「大施餓鬼会」とお釈迦様の誕生日をお祝いする「花まつり」を開催致しました。コロナ禍の中、3年にわたり人数を制限して行ってきましたが、本年は檀信徒様にもご出席賜り、ようやく通常どおり実施することができました。

 当日は、16名の僧侶が出仕し、約80名の檀信徒様にご参加頂きました。また、法要終了後に護持会総会を実施し、昨年度の事業や決算、本年度の事業や予算をご確認頂きました。ご参加頂きました各位には、厚く御礼申し上げます。







2023年4月3日月曜日

第3回 さといもバンド in 医王寺~うたごえ広場

 第3回目の「さといもバンド in 医王寺~うたごえ広場」が開催される運びとなりました。どうぞお早めにお申し込みください。

日 時 2023年5月13日(土) 午後2時~4時  要予約 70名限定

会 場 医王寺・新客殿

参加費 500円

予約先  090-2908-5042(嶋田) 090-5993-5155(福田)

       090-8595-6176(宇賀神) 090-5505-6923(小野口)


2023年3月29日水曜日

禅空館空手道場 必勝祈願!

  3月28日(火)、東京・広尾に本部がある禅空館空手道場の先生や生徒さん、ご父兄の皆様方が来寺され、5月に開催される全少予選にて全力を発揮できるように護摩祈願法要をお勤めさせて頂きました。 日頃の鍛錬の成果が実を結ぶことを祈念しております。

禅空館HP





2023年2月7日火曜日

読売新聞で記事化して頂きました。

  本日の読売新聞栃木版に金堂の差し茅保存修理工事に関する記事が掲載されました。ご参照頂けましたら幸いです。


2023年2月1日水曜日

令和5年節分会

  1月29日(日)、少しばかりはやい節分会を執り行いました。当日はお天気にも恵まれ、厄除けをお申込み頂いた方やお寺の地区役員様、福まきにおいで頂いた皆様など、多くの方々に足をお運び頂きました。改めて厚く御礼申し上げます。

今年1年の皆様の安寧を祈念申し上げます。





2023年1月28日土曜日

令和5年節分会は福まきを再開致します!

  令和4年節分会につきましては、厄除け護摩祈願法要は人数制限をかけずに実施し、福まきも通常どおり再開致します。準備もほぼ終わりました。

 医王寺駐車場は、医王寺関係者のみしか駐車できませんので、お手数ながらも清洲第二小学校の校庭をご利用頂きますようお願い申し上げます。路上駐車はご遠慮ください。

 多くの方のご参加をお待ちしております。