2025年5月27日火曜日

お手洗いについて

  過日、建物内に侵入し、トイレを無断で使用するという事案が発生致しました。このように、マナーを守らない方が多数いらっしゃるため、一般の方にはお手洗いをお貸ししておりません。寺院のお手洗いは公衆トイレではないことをご留意ください。対応は致しませんので、ご来山の際は事前にお済ませください。


2025年5月8日木曜日

「大施餓鬼会法要」執行!

  5月3日(祝)、先祖様および一切精霊への報恩謝徳を願う「大施餓鬼会法要」が開催されました。当日は晴天に恵まれ、24名のお稚児さん、約100名の檀信徒の皆様にご参加頂きました。ご参列頂きました各位には、厚く御礼申し上げます。 




2025年4月9日水曜日

しだれ桜

  春を迎え、桜の季節になりました。当寺のしだれ桜もまもなく満開となります。1年の経過がとてもはやく感じられます。


2025年2月4日火曜日

令和7年節分会

 2月2日(日)、第42回の節分会が開催されました。あいにくの雪・雨模様の中ではありましたが、厄除けをお申込み頂いた皆様をはじめ、約300名の方に足をお運び頂きました。福まきの前には、大沢桃子さん走裕介さんに歌をご披露頂きました。誠にありがとうございました。

 ご来賓の皆様をはじめ、今年1年の安寧を祈念申し上げます。





 

2025年2月1日土曜日

明日は節分会、大沢桃子さんと走裕介さんがお見えになります!

  明日の節分会は、午前11時より厄除け護摩祈願法要を行った後、福まきを実施致します。なお、本年は福まき前に大沢桃子さん走裕介さんの歌謡ショーが実施されます。

 なお、医王寺駐車場は、指定駐車証を持った医王寺関係者のみしか駐車できませんので、一般の方はお手数ながらも清洲第二小学校の校庭をご利用頂きますようお願い申し上げます。路上駐車はご遠慮ください。

 多くの方のご参加をお待ちしております。好天になることを祈ります。



2025年1月3日金曜日

恭賀新年

 あけましておめげとうございます。大晦日は除夜の鐘、元旦は午前11時より元朝護摩祈願法要を執り行いました。令和7年度が皆様におかれまして幸多きことを祈念申し上げます。




2024年12月18日水曜日

節分会厄除け護摩祈願法要・令和7年度参加者募集(令和7年2月2日)

 令和7年度の節分会の募集を開始致しました。来年度は、2月2日(日)・午前11時より厄除け護摩祈願法要を実施致した後、歌謡と福まきを行う予定です。

 厄除け申込は、ホームページの「年中行事」に必要事項(①お名前②ご住所③電話番号④生年月日⑤年齢⑥ご希望の祈願)をご記入のうえ、お申込みください。詳細はチラシおよび節分厄除け・諸祈願申込書をご参照ください。また、下記のメールより、所定の事項をご記入のうえお申込み頂いても結構です。

 この他、厄除け赤札・交通安全御守り(各1,000円)も随時受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。詳細は、お札一覧をご覧ください。 

 医王寺の護摩で、1年の家内安全・無病息災をぜひご祈願ください。多くの方のご参加をお待ちしております。

医王寺メール:info@iou-ji.jp