2025年10月14日火曜日

家族の一員

  私事ではありますが、長年生活を共にしていた愛猫(雄)が15才4ヶ月の生涯を閉じました。家族の大切な一員として、彼には本当にお世話になりました。衷心より感謝したいと思っております。

 皆様も当たり前である家族との時間を大切にして頂けましたら幸いです。




2025年10月9日木曜日

金堂屋根保存修理進行中!

  10月2日(木)より金堂屋根東面の保存修理事業が始まりました。本年が4カ年計画事業の最終年度になります。ご担当頂く熊谷産業様におかれましては、工事が何事もなく完了することを祈念しております。

 ぜひ修理の様子をご見学頂けましたら幸いに存じます。 





2025年9月15日月曜日

国際仏教学大学院大学研修旅行

  9月9日(火)、東京文京区にあります国際仏教学大学院大学の諸先生、学生の皆様方が研修旅行で栃木県に来訪されました。午前中に足利の鑁阿寺様と足利学校様へ足を運ばれ、午後に医王寺へお見えになりました。

 9月とは思えない酷暑でありましたが、ご足労賜り誠にありがとうございました。







2025年5月27日火曜日

お手洗いについて

  過日、建物内に侵入し、トイレを無断で使用するという事案が発生致しました。このように、マナーを守らない方が多数いらっしゃるため、一般の方にはお手洗いをお貸ししておりません。寺院のお手洗いは公衆トイレではないことをご留意ください。対応は致しませんので、ご来山の際は事前にお済ませください。


2025年5月8日木曜日

「大施餓鬼会法要」執行!

  5月3日(祝)、先祖様および一切精霊への報恩謝徳を願う「大施餓鬼会法要」が開催されました。当日は晴天に恵まれ、24名のお稚児さん、約100名の檀信徒の皆様にご参加頂きました。ご参列頂きました各位には、厚く御礼申し上げます。 




2025年4月9日水曜日

しだれ桜

  春を迎え、桜の季節になりました。当寺のしだれ桜もまもなく満開となります。1年の経過がとてもはやく感じられます。


2025年2月4日火曜日

令和7年節分会

 2月2日(日)、第42回の節分会が開催されました。あいにくの雪・雨模様の中ではありましたが、厄除けをお申込み頂いた皆様をはじめ、約300名の方に足をお運び頂きました。福まきの前には、大沢桃子さん走裕介さんに歌をご披露頂きました。誠にありがとうございました。

 ご来賓の皆様をはじめ、今年1年の安寧を祈念申し上げます。